アロマセラピー関連グッズのオンラインショップ「Aroma Shop(アロマショップ)」
合計¥8,800以上の購入で送料無料
情報をいち早くお届け
最近チェックした商品
ご案内
雑誌で紹介されました
精油の知識を学びませんか
各種お問い合わせ
精油とは、花や葉、果皮、根などを蒸したり、皮を絞ったりして、植物エキス(油分)を抽出した揮発性の芳香成分です。その種類は何百種と存在し、それぞれが様々な香りと性質を持っています。また、植物から精油を抽出するためには、きわめて多くの原料が必要とされるため、一般的なものから、非常に希少で高価なものまで多種多様な種類が存在します。 香りの特性を知り、ご自身が好む香りや心身の調子にあった香りを選んでください。
精油は、単品でも使用することができますが、組み合わせればより複雑で豊かな香りとなります。 また、それぞれの精油の成分同士が互いに作用を強め合い個々に持っているプラス面の作用を強めてくれます。 (例:ラベンダーとマジョラムを一緒に使って鎮静、血圧降下の働きを深める。) その日の気分や体調を考えながら、様々な精油の組み合わせをお楽しみください。
大人から子供まで、どんな方にも好まれる甘い香りは、落ち込んだ気持ちを明るく引き上げてくれます。お子様や妊娠中の方にも使用できるエッセンシャルオイルの1つです。 □こんな時におすすめ ・気持ちが落ちこみがち。 ・胃腸がスッキリしない。 ・リラックスしたい。
清涼感あふれるクールな香りは、細菌や真菌、ウイルスを抑制する働きがあると言われています。風邪やインフルエンザが流行する時期に人気がある精油です。 □こんな時におすすめ ・風邪やウイルスが気になる。 ・精神疲労を感じる。 ・リフレッシュしたい。
爽やかでフレッシュな香りは、沈んだ心を明るくし、心をすっきりとリフレッシュへと導きます。太ももやお尻の周囲の固くなったセルライトのケアにもよく使用されます。 □こんな時におすすめ ・心配ごとが頭から離れない。 ・めぐりが悪く滞りがち。 ・セルライトをケアしたい。
甘く優しいフローラルな香り。リナロール成分がリラックス効果をもたらしてくれます。アロマ初心者にも扱いやすく、お肌にも心にも、様々に作用し万能精油と呼ばれる精油です。 □こんな時におすすめ ・リラックスしたい。 ・心身の乱れを整えたい。 ・不眠症で眠れない。
シャープですっきりとしたクリアな香りは、思考力や記憶力を高めると言われています。デスクワークの芳香におすすめです。 □こんな時におすすめ ・疲れた頭をスッキリさせたい。 ・集中力・記憶力をアップしたい。 ・空間のニオイが気になる。
清潔感があり、クールで染み透るような香りは、意識をはっきりさせて、集中力を高めると言われています。殺菌や呼吸器系に対しての働きに優れ、空間消臭にも用いられます。 □こんな時におすすめ ・菌やウイルスが気になる。 ・お部屋のニオイが気になる。 ・鼻がつまりやすい。
シャープで目の覚めるようなピリッとした刺激的な中に甘い香りがあり、思考力を高め、精神疲労を癒すとされます。また、眠気を除いてやる気を起こされてくれます。 □こんな時におすすめ ・鼻づまりで息苦しい。 ・乗り物酔いやつわりの吐き気に。 ・足がだるく疲れを感じる。
レモンに似た、フレッシュで力強い香り、疲れた心を癒し、気持ちをリフレッシュし、やる気を引き上げてくれます。また、蚊よけや虫よけに使用されることもあります。 □こんな時におすすめ ・考えすぎて頭が良く働かない。 ・食欲が落ちている。 ・鼻がつまりやすい。
最も簡単に精油を取り入れられる方法です。アロマストーンに精油を一滴垂らすだけで、自然な香りと精油の効果が広がります。鼻から入った香りが粘膜に付着し、脳へと信号が送られることで感情に影響を与えるとされます。「リラックスしたい」と感じた時はラベンダー、「眠気を覚ましたい」時はペパーミントなど目的にあわせて使いわけてみてください。
精油をお肌へ塗布する際は、ベースとなるキャリアオイルで希釈する必要があります。キャリアという言葉は「運ぶ」という意味があり、脂溶性の精油を経皮吸収させる目的があります。一般的にはホホバオイルや、マカダミアオイル、スイートアーモンドオイル等が多く使われていますが、慣れてきたら目的に合わせて種類を変えてみてください。
USER REVIEW
レビューご記入いただいた会員様に10pt100ptプレゼント!
ご購入いただいた商品に、あなたのレビューを投稿することができます。 レビューポイントの受け取りにはログインが必要です。必ず会員ログインの上、 レビューをご記入ください。
送料について
合計¥8,800以上の購入で送料無料 ※卸会員は対象外です。